第3回能検 1~3R

平地・障害がとても良かった馬には◎、注目馬として今後取り上げたい馬には☆

1R馬名タイム厩舎平地障害注目馬
1コウシュハゴーリキ2:10:5大友
2トカチイチバン 2:10:7 山本
3ブラッディーメアリ 3:11:7 大友
水分量1.2%:レースを引っ張ったコウシュハゴーリキとトカチイチバンが最後まで譲らず。2頭とも障害が二腰になったものの安定感はあり、大きな問題はなさそう。乾いた馬場で最後まで脚色鈍らなかったのも期待がもてますね。坂下でしっかり溜めてこのタイムなら新馬戦でも良いレースできるのでは(注目馬にするかは新馬戦を含めて考えます)。

2R馬名タイム厩舎平地障害注目馬
1サカノテッペン 2:33:4田上
2ホクトノタカラ2:33:5金山
3メキメキ2:42:5鈴木
水分量1.2%:先行したサカノテッペンが粘り込み。全体的にスマートなレース運びだった。ホクトノタカラはヨレル、はしゃぐ?で若さ全開ながら、最後は1着馬に迫る脚を使っており素質は上位。障害も一腰ですんなり挙げており、気性がいい方に向いてくれば走ると判断して注目馬に。

3R馬名タイム厩舎平地障害注目馬
1ハヤテウミ2:12:1
2アアモンドカズオ3:02:7小林長
3ファーストレディ3:12:6中島
水分量1.2%:先行して、すんなり障害を上げ、最後まで余裕で引き切ったハヤテウミ。ゴール後もそのまま厩舎に帰るぜというくらいやる気と体力があり、この馬場でこの走りなら、新馬戦から勝負になりそう。2着のアアモンドカズオはまだちょっと気性が幼く、成長待ちなイメージ。