第3回3日目(5/16)レース短評

馬名後の☆は注目馬、★は注目馬追加

2R 未受賞 1.5%
(砂煙軽く舞う乾き気味) 
①ツガルノモツケ 2:28:6
②ヤマカツレイナ 2:30:3
③ニジイロアオゾラ 2:46:0

レース内容:前半84秒
ツガルノモツケが前々でレースを引っ張るも、全体的にはスローの展開。ツガルノモツケ、ヤマカツレイナと障害をなんとか一腰であげ良い脚を見せるも、2頭とも残り10mでやや苦しく。最後はなんとか引き切って、1-2着に。3着には中段から進めたニジイロアオゾラが良い脚で追い込み。最後は苦しくなったものの、障害の挙げ方はこの馬が一番良かった。
注目馬の状況
なし
次走を要チェック
【ニジイロアオゾラ】レースの流れに乗れるようになれば力発揮しそう
2R 受賞・未受賞 1.4% 
①ミュウ★ 2:16:4
②シンライノツバサ 2:28:5
③アシュラダイマオー 2:30:9	

レース内容:前半76秒
ミュウが行きたい気持ちを抑えきれない感じで積極的に引っ張った前半。障害も大きなミスなくあげて最後は一人旅に。2番手は第2障害まで5頭ほどが横並び。シンライノツバサは障害では軽く膝をついてしまったが、下ろしてからの脚色よく2着に突っ込み。3着はスタート後少しおかれたが、ジワジワと追い上げてきたアシュラダイマオー。
注目馬の状況
【ミュウ:1着】能力検査・初戦で苦労した障害も修正されつつあり、下ろしてからも前への気持ちが途切れずに良いレース。障害はしばらくはミスが出ることもあるかもしれないが、能力の高さでカバーできそうな感じもあり注目馬に。
【アシュラダイマオー:3着】スタートからの行き足があまりつかず、徐々に追い上げていく展開。能検での前々の気持ちがやや途切れている感じもあり、気性の成長が課題かも。ただ、障害は上手に越えていて、全体的には悪くないレースができていた。
次走を要チェック
【ユウコデン】障害はやや苦労も越えてからの脚色がなかなか良い